top of page
日本赤十字九州国際看護大学
クリティカルケア・災害看護領域
ブログ
本研究室の新着情報、集中治療に関わるお役立ち情報を紹介します!
検索
管理者
2022年6月10日読了時間: 1分
人道?について考える
この大学にいるからか、人道とか、国際支援とかそういったことに触れることが多い。5月8日はアンリー・デュナンの誕生日にちなんで世界赤十字日と定められていて、毎年5月を日赤の運動月間としているみたい。 我らが、日本赤十字九州国際看護大学でも、「人道を考える活動」が行われた。...
閲覧数:33回0件のコメント
管理者
2022年6月2日読了時間: 2分
看護必要度がICU管理と患者アウトカムに与える悪影響
看護必要度をICUでつけていたことがある人は、誰でも思っていたことではないだろうか 必要度がICUの加算に紐づいているので ・不用意にA-Lineが挿入されたり ・入りもしない持続点滴をされたり ・下手すると安静を強要されたり そういったことが、あるとか、ないとか。。。...
閲覧数:22回0件のコメント
管理者
2022年5月18日読了時間: 2分
血液培養を採血するときの手袋は、滅菌の方がいい?
血液培養を採血するときの手袋? みなさんは、血液培養をとるときどうしているだろうか? 手袋はもちろんした方がいいが、「滅菌」または「滅菌ではないもの」どちらでやっているだろうか もちろん、手袋で針や、皮膚に触らずにやればきれいに採血できるだろうが。。。...
閲覧数:25回0件のコメント
管理者
2022年5月17日読了時間: 1分
集中治療後の関節障害
手術終わった患者さんが、よく肩とか腰とか痛がっていたことを思い出す きっと集中治療室の患者さんもそうに違いないと思っていた そんな私にある人が、この論文を紹介してくれた Gustafson, O. D., Rowland, M. J., Watkinson, P. J.,...
閲覧数:11回0件のコメント
管理者
2022年5月10日読了時間: 1分
挿管患者の嚥下障害に対する介入:喉頭電気刺激
挿管・人工呼吸後の患者の嚥下障害の発生率は意外と高い。少なくとも6%以上は発生する(1)。こうした患者の嚥下障害の原因の一つに、ICU-AWのような筋神経系の障害がある。これを予防するための方法の一つに、喉頭電気刺激pharyngeal electrical...
閲覧数:15回0件のコメント
管理者
2022年4月30日読了時間: 1分
[学会発表予定]おらが自慢!第18回クリティカルケア看護学会
教員の福島さんが、第18回 一般社団法人 日本クリティカルケア看護学会 学術集会で、おらが自慢へエントリーしています(2022年6月11日(土)、12日(日))。 学会HP https://confit.atlas.jp/guide/event/jaccn18/top...
閲覧数:28回0件のコメント
管理者
2022年4月27日読了時間: 1分
集中治療後の後遺症に悩むひとの“声”
集中治療を受けた後に、さまざまな後遺症に悩むことが多くの研究で報告されています そんな人々の声をあつめているサイトがこちら。 札幌にある卯野木先生の研究室! https://scuccn.notion.site/scuccn/7712efca55864475aae55e45...
閲覧数:32回
管理者
2022年4月24日読了時間: 4分
Quality Improvementに関するPublication guidelines
研究というのは、こういう形で報告した方がいいという雛形があります その雛形には、必要な項目、例えば事前に規定した分析方法について記述せよといったことが箇条書きやチェックリスト形式で書かれています 最近、医療の質(Quality...
閲覧数:117回0件のコメント
bottom of page